お腹がぱんぱん
Posted in: 2007年 10月 05日
Category: 食べること&飲むこと
京都の母が「豆類、食べてるか?」と送ってくれた「粉豆腐」。粉々になった高野豆腐ですね。母が作っていた卵とじにしてみようと、適当に真似っこしてみました。写真ではおからのように見えますね。
鶏ミンチ、にんじん、玉ねぎ、しいたけを炒めておいて、お醤油、みりん、塩を加えたダシ汁が煮立ったところに、粉豆腐とグリーンピースを入れて、水気がなくなるまで弱火にしました。そして溶いた卵を流し込んで火を止めて、しばらくふたをしたら出来上がり♪
母の味とは違ったけれど、美味しくできましたよ。固形の高野豆腐と違って、口の中でパサパサせず、これはしっとりとした仕上がりです。こういうものを食べたのが久しぶりだったので、まるでメインのおかずのように、Yちゃんとたくさん食べました(写真の10倍くらいの量)。
そうしたら、食後が大変! 粉豆腐がお腹の中で水分をすってふくらんだらしく、苦しいのなんのって。調子にのって食べ過ぎたみたいです。ちょうど、この小皿分ぐらいがいいのかも。また作ろうっと♪
高野豆腐は私もママもよく作ってくれたわ~。
食後、苦しい…って、ゴメン。プププとしちゃったわ♪
粉豆腐なんてあるんですねぇ~、はじめて知りました。
写真ではほんと、おからに見えますが、一目見て思わず「食べたーい!」と叫んでしまいそうでした。
でも食べすぎには注意なんですね。ふふ。お大事に。
いやあ・・・「粉豆腐」初めてです。むかし祖母が鳥取出身で「キラズ」と呼んでいた「おから」のことかと思ったのですが、高野豆腐の粉なんですね。
京都だけでなく広く関西に愛されている食材のよう
で、あらためて関東で生活している私と京おんなの
sango♪さんの文化の違いがでたのかも知れません。スーパーで手に入るようですから横浜でも作ってみようかな?
ペケさん
ほんと~に苦しかったんですよ!
お腹の中でかなり膨張するみたい。
食べ過ぎには注意です。
brisdailyさん
そうなんですよ、粉豆腐、意外と知られていないみたいです。
おからみたいだけれど、高野豆腐なんですよ。
やっぱり、こういうお惣菜、いいですよね~。
atsushi hama さん
そうなんですか?
粉豆腐は関西のほうが一般的なんですね~。
オーストラリアに比べたら日本の東と西の距離感なんて、
すごく小さなように思いますが、
食文化は全然違うんですよね。
ほんと、面白いです。
お料理上手なんやねぇ(*^_^*)
粉豆腐なんてもらっても、私、料理できひんわ!
尊敬しちゃう。
毎日、自分と子供の食べるものしかつくらんのに
悪戦苦闘よ。なんかいいレシピあったら教えてな。
簡単なやつでお願いします☆
じんちゃま
そんな、お料理上手なんてこと、ないでっ!
毎日、仕事から帰って、
てきとうに作ってるだけやもん、
ビール飲みながら……。
子育て頑張っているじんちゃまこそ、
わたしは尊敬してるよ!
わたしにもそういう時期がきたら、
きっといろんなこと相談すると思うし、
その時はよろしく!
ついに手に入れました。! 通販で信州から取り寄せて、これからsango♪さんのレシピを再現しようとしているところです。
うまく出来ればいずれご報告します。
美味しく出来ました。ダシの分量がやや多かったのですが味は実に美味で、舌触り、ノド越しの上品さ
は、高野豆腐の香りとともに絶妙で、確かに高野豆腐の煮物でもなければ、オカラでもない不思議な食べ物です。
ネットに粉豆腐を使ったレシピを見つけたので色々
試してみます。全部一人で食べてしまい、家内にも
あらためて紹介したいとおもいます。
atsushi HAMAさま
通販でお取り寄せですか?
すごい~!!
美味しくできて、良かったですね~。
でも全部お一人で食べたなんて、
お腹がぷく~っとふくれませんでした?(笑)
わたしも、また、食べたくなってきました。