スペアリブの美味しい食べ方
Yちゃんの趣味、(ベランダ)ガーデニングのおかげで、わたしはいつも「う~ん、これは絶品~」と自分が作ったものにも舌鼓♪ なのですが、いろいろな部位のお肉が、日本と比べて安いオーストラリア、重宝しているハーブはなんといってもローズマリーです。ラムやポークによく合います。
うちのベランダから収穫したローズマリーを使ってラムやポークでおもてなしすると、日本から遊びにきてくれた友人や家族たちは大喜びしてくれます。そして作り方をメモして、日本でその部位のお肉を探したりするそうですが、けっこう高かったり、近所のスーパーでは売っていなかったりするそうです。
それはさておき、最近、週に一度は作っているのが、ポーク・スペアリブをローズマリーとオレンジマーマレード、お醤油で味付けした一品です。
作り方はとっても簡単です。たっぷりのお湯にスペアリブをほうりこんで、塩、こしょう、ベランダから収穫してきたローズマリーをいれてぐつぐつ煮込みます。圧力鍋があれば時間短縮できますよ。骨からお肉がとれそうなくらいのやらかさがわたしたちの好みなので、十分煮込みます。お肉がとろんとろんになったらとりだしてオーブン皿においておき、お鍋のなかの煮汁を根気よ~く煮詰めます。するとお鍋になみなみとあった汁気がどんどん少なくなるので、そこに、大さじ1くらいのマーマレードと味見しながら適量のお醤油を加えます。先週、マーマレードをきらしていたのでハチミツで代用したら、とろみ加減と味わいの点で、いまいちでした……。そうして、とろみがでてきたソースをお肉にからませてオーブンへいれ、グリルすること2~3分。お肉には十分火が通っているので、ちょっと焼き色をつける程度でOKです。
お肉はほろほろ、豚肉の旨味とローズマリーの香り、マーマレードの酸味と甘み、隠し味のお醤油の組み合わせが、もう最高~。このお料理は、手で食べて、骨の近くまでしゃぶりつくのがいいかと思います(ベタベタになるけれど……)。Yちゃんに伝授してもらったシンプル料理、お肉が苦手だったわたしの大好物となりました。
おいしそぉ~♪
レシピを読んでいるだけでも、よだれがでそうだよぉ~(>。<)
我が家でこんなにお洒落な料理は出てきません(笑)
まずは!ベランダでローズマリーを育てることから始めないと!かなぁ(゚∇^*)
おおおぉ~。おいしそぉお~♪♪
私もレシピ読んでるだけでよだれが。。。じゅるー。
今度私も挑戦してみますぅ~☆
素敵なレシピありがとうございます♪
おいしそうやねえ。
そっちのオーブンて、日本のと違って、大きくて、使い勝手がいいよね。
日本のは、なんだか、ちっちゃくて、汚れたらいけない感じ。
だから、って言うのを言い訳にして、オーブン料理は、めったに作りません。
お肉は、私もあまり食べないから、おいしく食べられるのなら、食べてみたいなあ。
10年あまり、ウチのベランダにもローズマリーが
植えてあり、骨付きリブの時には直ぐにつまんで
振りかけています。
でもGCでやつたバーベキューパーティのリブは
格別で゙した、
高齢者はメタボが気になってしまいます。
つい最近、テネリフェ島でいろんな部位の煮込み料理をいただきました。最初に煮汁をスープでいただいたのですが、それも美味しかったのです。風邪気味でしたので最高でしたよ。
yukkyさん
これは、ほんと、美味しいよ!
ぜひともローズマリー栽培からおすすめします。
yummieちゃん
これはオージーにもあう味付けだと思うよ。
ちょっと甘辛、みたいな。
簡単なので、お料理上手なyummieちゃんなら
すぐに作れると思う。
Chihiro
そうそう、こちらではオーブン、
がんがん使うやんな~。
わたしも日本ではほとんど使ったことなかったけど。
お肉のかたまりなんて~、そんなに食べたくない、
と思っていたのに、今はこれにはまっているん。
atsushiHAMAさん
10年もののローズマリーですか?
丈夫ですよね、ローズマリーって。
ちょっとベランダに植えてあると、ほんと、
重宝します。
オージーはよく、BBQでリブを焼いていますよね。
citydeさん
ヨーロッパの煮込み料理は美味しそうですよね。
煮汁、もったいないから、わたしも捨てません。
これからこちらは寒くなるので、
ますますオーブンが大活躍してくれそうです。