Posted in: 2007年 12月 03日
実家の母が送ってくれた食材の賞味期限が近づいてきたので、久しぶりに和食ごはんを作ってみました。まずは、いつものお米に「十五穀」を混ぜてもっちもち~ご飯を炊いてみることにしました。Yちゃんは白いご飯...
ホープアイランドの近くにあるチャイニーズ・レストランで北京ダックを食べてきました。結婚一周年だったので、両親から「ホテルでお食事でもしてきたら~?」と言われていて、食材を思う存分買ってきて家で食べるほ...
Posted in: 2007年 11月 24日
来豪当初(2000年7月)のイメージがあって、日本食材屋さんは高いと決めこんでいたら、この数年でかなり安くなったみたいです。うちの近所にできた「Go Go Mart」さんも、他の2店も、アジア系の...
Posted in: 2007年 11月 19日
金曜日の最終フライトでYちゃんがシドニーから帰ってきました。片手に、大きな箱を2個も抱えているので、「なにそれ?」と聞くと「シドニー土産」だそうな。 あまり気にせず家に戻り、箱を開けてみると...
前回、チラシ寿司のことを書いたけれど、もういっちょ寿司ネタ! めったな機会がない限り、ほとんど足を運ぶことのない「山玄」さん、サーファーズパラダイスのGCIホテル内にある日本食屋さんです。今回は...
費用対効果って書くと変だけれど、値段と質に納得、いやそれ以上に、満足感を与えてくれるのが、サーファーズパラダイスにある「網元 」さんのチラシ寿司です。わたしがこちらへ来た2000年からリドアーケー...
よく晴れた週末、仕事もないのにサーファーズにでてきて、Yちゃんとランチをしました。ビーチ沿いにある、「Billy's Beach House」に入ってみました。オーストラリアによくあるタイプの、パ...
Posted in: 2007年 10月 08日
コールスで安売りになっていたので、プリングルスの新フレーバー「GOURMET SEA SALT&BLACK PEPPER」を買ってみました。通常の半量くらいで、定価だと倍ぐらいしていました...
Posted in: 2007年 10月 05日
京都の母が「豆類、食べてるか?」と送ってくれた「粉豆腐」。粉々になった高野豆腐ですね。母が作っていた卵とじにしてみようと、適当に真似っこしてみました。写真ではおからのように見えますね。 鶏ミ...
Posted in: 2007年 09月 27日
先日グリークレストランで食べたチーズがとっても美味しかったので、名前をmintちんに教えてもらいました。そうしたら、スーパーにあった、あった!「Halloumi(ハルミチーズ)」というらしいです。...

Popular Posts